BMX乗り始めるのにフラットとストリートでお悩みの時には


よく聞かれる質問でフラットバイクとストリートバイクのどちらを選べば良いのかよく聞かれます。

『フラットとストリートどちらもやってみたいけど、
バイクはどう選べば良いかがわからない』

 といったご質問が多いですね。

初めてBMXに乗ろうとされている方はストリートのジャンプとか、フラットでカッコよく回ったりしたいのは当然です。

BMXといえば

・ジャイロがあった方が良いとか、
・ペグが4本あった方が良いとか、

皆さん悩みは多いようです。

せっかくなら色々と装着されてた方がBMXらしいし普通の自転車に無い装備なので特にカッコよく見えるのは間違い無いですね!

自分がいつも、

『フラットとストリートで乗ってみたい割合が大きい方はどちらですか?』

と質問させていただいてからの回答でおご説明させていただいています。

それにより回答が

・フラットをメインでストリートを少し遊べれば

・ストリートをメインでフラットを少しやってみたい

以上の2通りが多いんですね。

両方とも同じ割合で乗ってみたいと言われるとそれぞれのモデルを1台ずつ購入するか(笑)
どちらか1台に割り切って買うかにして下さい、とご説明させていただいてます。

ちなみに以下がフラットバイクとストリートバイクの長さの違いです。

上側がストリートで下がフラットです。

002

フラットをメインに乗りたいならばフラットバイクを選ばれれば問題無いです。

最近のフラットバイクはギヤ比がストリートバイクと同じ比率なので軽くストリートなら十分スピード出して乗れます。

スピード出してジャンプもできます。

フラットバイクはフレームが短めの設計なので走ったりジャンプ時に窮屈なのと、高く飛べないのですが問題無く遊べると思います。

身長の高い方がフラットするときは長めのフラットバイク乗れれば問題無いです。

逆に、

・ストリートメインでちょっとフラットもやってみたい

って方はストリートバイクのちょい短めを選ばれると良いってことになりますね。

ただ注意点がありまして、ストリートだけなら良いのですがフラットも少しやってみたいって時は若干短めのフレームのモデルの方が良いかと思います。

それは、フラットは片輪の状態でバランスをとってライディングするのでフレームが長いモデルはバランスがとりずらいんですね。

なので若干短めのモデルを選ばれるのがコツなのです。

ストリートバイク(もちろんリヤブレーキ付き)でフラットもやってみたくてフロントブレーキを装着したい時、フロントホークの中をフロントブレーキワイヤーを通せばハンドルバーは1回転もしくは2回転くらいまで(リヤブレーキワイヤーを長くすれば)は回ると思います。

ただそれだと、回した方向へワイヤーが巻き付いているので今度は逆方向へハンドルバーを戻さなくてはいけなくなります

ワイヤーも長くて邪魔だし、見た目も良くないので、ストリートバイクで軽くフラットしてみたいというご希望があればジャイロを装着するのがオススメかも知れませんね。

あと、フラットするにあたりペグが4本あった方が良いのでオプションで装着することになると思います。

基本ストリートバイクなのでストリート向けのペグを4本装着になるのでなるべく軽量のペグを選ばないとバイク重量がかなり重くなります

クロモリ製の軽量ペグか、最近流行のプラスチック製ペグがオススメです。

あと、ストリートバイクでノーブレーキでフラットしている人は少しいらっしゃいますね。

ノーブレーキだとジャイロもフロントブレーキも無い状態なので装備が必要無い分、バイク重量は軽くなっていきます。

ノーブレーキは上手になれば良いのでしょうが特にフラットは最初は難しいのでやらない方が良いのかなって思います。

もう1点、フラットバイクにはフリーコースターハブが装着されていますが、
ストリートバイクにはほとんど装着されていません。

最近でこそ2,3モデル装着されているストリートバイクがありますが価格がかなり高いです。。

なのでフリーコースター無しで乗られるのが最初は良いと思いますね。

 色々書いたのでわかりにくときは以下よりお問い合わせ下さい。


問い合わせ
お名前  *
メールアドレス  *  パソコンからの返信が届く設定をお願いします。
メールアドレス(確認用)  *
希望ジャンル(例ストリート)
身長
ご予算(総額)
お問い合わせ内容  *

ところで!!
head

カッコいいBMXを選びたい方へ。

BMX選びで絶対に失敗したくない方へ。

けれども、

BMX、何もわからない、、、

ストリート?
フラット?
フリースタイル?

多少は知っているけど、
それくらいの知識で
大丈夫かな??

なぜBMXって見た目が変わらないのに
価格が大きく違っている

そんな方へ!!

心配ご無用です!

無料メールマガジンにて分かりやすく解説しております。

講座は以下のページから登録ができます。

今登録いただいた方にはBMXを乗るにあたっての
メンテナンス工具の説明レポート
(PDFファイル)を無料で差し上げております!

どんな工具が必要なのか?
乗り始めたのはいいけどわからない、
なんてことは無くなります!

終了スル前に是非メルマガ登録下さい!

現在PDFファイルがダウンロードできないので
登録後に手作業でメールで送らせていただいております。

レポートは少し遅れてしまうかも知れませんが
ご了承いただければありがたいです。

【買う前に読みたい!】

自分にあった、モテるBMXの選び方
『BMXデビュー』メルマガ

メールアドレス ※必須
名前(姓) ※必須




匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です